Copyright SoftHouse Co.,Ltd.
All Rights Reserved.
Design by https://f-tpl.com
![]() あなたの愛用のジーンズの、ベルト通し、ポケット口、股ぐり交差点など、 必要に応じて、リペア&補強ができます。特に、身頃の生地が薄くなってくると ベルト通しの閂止めミシンの糸はほどけないで、身頃の生地と一緒にちぎれて 破れてしまうケースがあります。その際は、身頃をミシンたたきでリペアし、 最後に、閂止めミシンをかけます。 料金改定を致します。 カンヌキミシン2ヶまで、1000円。1ヶでも、1000円になります。 3ヶ目から、500円で承ります。 |
閂止めの種類と内容 | ||
1.ベルト通し | ||
![]() カンヌキ前 |
→ | ![]() カンヌキ後 |
ベルトを通して、着用される方は、ベルト通しに力が入ってしまうと、糸がほつれたり、 身頃の生地と一緒にちぎれて破れてしまうケースがあります。その際に、閂止めをご利用下さい。 なお、わかりやすいように、画像サンプルは黄色の糸を使用しています。 なお、年月の経過とともに、元の糸が褪色していきますので、 実際は、臨機応変に糸の色を決めます。 →ベルト通し上下 1000円(税別) (2箇所で、1000円。1箇所でも、1000円。3箇所目から、500円) 「ベルト通し」自体のリペアも可能です。 状態は、千差万別ですので、お見積もりいたします。 |
||
2.ポケット口 | ||
![]() カンヌキ前 |
→ | ![]() カンヌキ後 |
ポケット口の閂止めも、年月の経過とともに、ポケットと一緒に、ほつれたり、 破れたりします。ポケット部分をリペアすると同時に、閂止めをいたします。 なお、わかりやすいように、画像サンプルは黄色の糸を使用しています。 なお、年月の経過とともに、元の糸が褪色していきますので、 実際は、臨機応変に糸の色を決めます。 →ポケット口閂止め 2箇所で、1000円。1箇所でも、1000円。3箇所目から、500円(税別) 単純に、閂止めのみの場合 ポケットをリペア時、同時に閂止めをする場合は、ポケットのお見積価格に含める場合もあります。ポケットの状態は、千差万別ですので、お見積もりいたします。 |
||
3.股ぐり交差点 | ||
![]() カンヌキ前 |
→ | ![]() カンヌキ後 |
股ぐり交差点の閂止めは、ブランドによって、施している場合と施してない場合があります。 股ぐり交差点の閂止めは、どちらかというと、交差点周辺が、破れたり、補強が必要な場合、 そのリペアと一緒に、ケースバイケースで、行います。 なお、わかりやすいように、画像サンプルは黄色の糸を使用しています。 なお、年月の経過とともに、元の糸が褪色していきますので、 実際は、ほかの部分の閂止めの糸の色に近い糸を使用します。 →股ぐり交差点 1箇所、1000円(税別) 単純に、閂止めのみの場合 |
||
4.その他 | ||
その他の箇所の閂止めのご依頼は、お見積もりいたします。 なお、 「トゥルー・レリジョン」のジーンズのステッチやカンヌキミシンは、不可能です。 理由は、トゥルー・レリジョンのステッチミシンやカンヌキミシンは、 特別に開発されており、工房で対応出来ないためです。 |
||
ご安心下さい。お見積もりご依頼やお申込みは、 むずかしくありません。とても簡単です。 サイトを簡単に、ご覧になり、 無料の日本全国対応 【お問い合せ/お見積もり依頼】 から、まずは、スタート下さい。 お見積もり依頼に、お時間が割けない方は、ジーンズ等をご送付下さい。 到着後、お見積もりを差し上げます。 当工房からご連絡致しますお見積金額が合わない場合でも、ご安心下さい。 ジーンズ1本のみでしたら、 レターパックプラスや、三方サイズ60サイズのゆうパック元払いで、ご返送いたします。 技術の値引きは、大変申し訳ございませんが、承っておりません。 お見積り箇所をご確認され、取捨選択の上、ご検討お願い致します。 リペアご希望の方は、 【お申し込み詳細】 から、お申込み下さい。 ジーンズクリニック (株)ソフトハウス責任者:柴田一弘 〒151-0064東京都渋谷区上原2-39-4 TEL 0354780950 不在の時や工程負荷がある作業中は、お電話が、不通もしくは通話中の状態になっています。 |一般的なリペア|リペア[前]-[後]画像|特殊裾上げ|金属ボタン打ち| |カンヌキ|お見積もり依頼|お持ち込み|お申し込み詳細|用語集| |ジーンズリペアトップページ|サイトマップ| ページの先頭へ戻る |