■お見積もり依頼 3つのメリット
メリット1: 画像(URLリンクあり)を含めたお見積もり依頼メール後、ご返信メールにて、
概略の費用などが、スグにわかります。
メリット2: リペア前後の画像に当てはまるジーンズであれば、その画像と、
リペア方法と仕上がり具合がわかります。
メリット3: ご不明な点や疑問点やご不安な点など、ご返信メールで、スグに、解決できます。
■サイトを簡単に、ご覧になり、日本全国対応 【お問い合せ/お見積もり依頼:無料】 から、
まずは、スタート下さい。
お見積もりフォームでの送信後、原則24時間以内に、工房からのメールが届かない場合は、
サーバーのエラーが考えられますので、お手数ですが、「フォームを使わず」
e-mail:softmix@dh.catv.ne.jp
宛、再度、『★別のメールアドレス★』で、お見積もりのご依頼をお願いいたします。
■工房までのご送付は、ジーンズ1本の場合、サイズ:容量にもよりますが、
『レターパックプラス:520円』が便利です。
レターパックプラスの封筒は、郵便局が休みでも、ローソンやセブンイレブンで購入出来ます。
■お見積もり依頼に、お時間が割けない方は、ジーンズ等をご送付下さい。
到着後、メールにて、お見積もりを差し上げます。
当工房からご連絡致しますお見積金額が合わない場合は、ご安心下さい。
ジーンズ1本のみに関しましては、レターパックプラスもしくは、
ゆうパック元払いで、ご返送いたします。
★メールの送受信について
ケータイへの返信メール:パソコンへの返信メールが頻繁に戻っております。
受信できるように、設定お願い致します。
★特に、ケータイの方は、
パソコンからのメール着信拒否を解除お願いいたします。
上記スケジュールをご覧の上、原則24時間以内に、返信メールが届かない場合は、
『★別のメールアドレス★』にて再度、お問い合わせお願い致します。
ジーンズクリニックに、お越しいただきまして、ありがとうござます。
こんにちは。工房責任者の柴田です。
これまで、約25年間、東京都渋谷区の工房で、ジーンズリペア・ジーンズ修理を行っています。
リペア・修理とは、破れたり、ほどけてしまった箇所などを、主にミシンを使って修復して、再び、着用できるようにする作業のことです。

当工房は、皆様に支えられて、法人設立後、25年余経過致しました。
今まで手がけました累計本数は、4万本を超えています。
この仕事は、私の人生であり、毎日、新しい"モノ・コト"に出会えます。
そして、ジーンズは、1本々それぞれ、豊かな"表情"をしています。
約25年間この仕事に携わっていても、技術の積み重ねの、"道の途中"です。
語弊があるかもしれませんが、
私、100%完璧な人間ではありませんが、
しかしながら、
決して驕り高ぶらず、日々、精進していこうと思っています。
リペアすることの意味

ジーンズリペアは、
ご依頼されるあなたのご希望やご要望に沿って、一定水準の品質を保った状態で仕上げて、納期通りに、お届けするのは、もしくは、お渡しするのは、もう、"普通"のことだと思っています。
あなたは、お気に入りのジーンズが一定の水準で、加工/再生されることを期待されて、預けられている間は、そのジーンズが、戻ってきた時のコーディネートを想像されていらっしゃるかもしれません。
そして、
お手元に届いた荷物を開けた瞬間、少しでも多くの感動とご満足をお届けできればと思っています。小さなことからコツコツと技術を積み上げて、
『感動とご満足をお届けするために』
対応地域・アイテム
■承ります地域は、東京都内や近郊の方はもちろんのこと、お直し環境が少ない地方の方からのご依頼も、問題なく、対応させていただいています。特に、地方にお住まいの方、大歓迎です。
なお、ありがたいことに、渋谷という場所柄、スタイリストの方やファッション業界や音楽業界にお勤めの方からの依頼もあります。
■現在、手がけていますアイテムは、
ビンテージ・復刻版・現行品のジージャン・ジーンズ・シャツその他です。
ジーンズのブランドは、これまでに、ほぼ手がけてきました。
もちろん、レディースにも対応しています。
基本的な料金は、【一般的な料金と種類】
のページに記載しています。
お気軽にご相談下さい
■ご安心下さい。
ご不明な点は、どんなことでもご相談いただければ、
最良の方法をご提案致します。
【お問い合わせ・お見積もり依頼フォーム:無料】
から、お気軽にご相談下さい。
■思い出が詰まった愛用のジーンズのダメージでお悩みのあなたのお役に立つように、
がんばってやっていきたいと思います。
あなたの愛着の1本!
お待ちしています。
ご依頼本数に、制限はございません。
お問い合せ/お見積もり依頼:無料
納期
現在の納期は、お客様のジーンズが工房に到着してから、約2週間プラスアルファと換算下さい。
ご連絡・お問い合わせはメールで
お電話は、作業が中断しますので、お電話でのお見積もりや、お問い合わせ等には、申し訳ございませんが、対応しておりません。ぜひ「メール」をご利用下さい。
値引きは?
技術の値引きは、大変申し訳ございませんが、承っておりません。お見積り箇所をご確認され、取捨選択の上、ご検討お願い致します。
ご検討の方は
ご検討の方は、お見積もり依頼:無料から、スタートして下さい。
パソコンはもちろんのこと、
スマホをお持ちの方はジーンズの破れた部分を撮影して、
お見積もり依頼フォームに写真を添付して送信できます。
特記事項
・購入直後の「新品」の状態にと、要望がありますが、残念ですが、復元は、むずかしいのが現状です。
・リサイズは、デニムジーンズ(パンツ含む)特殊裾上げのみ承っております。
・普通裾上げのみは、中止致しました。裾上げ専門業者へ、ご依頼の程よろしくお願い致します。
・ただし、例外として、ミシンたたきなどのリペアと同時ご依頼の場合は、ミシンたたきのリペアの本数にかかわらず、★1本まで★は、承ります。
・裾上げ後のあたり加工は、設備がありませんので、承っておりません。
・スウェット生地やジャージ生地などのリペアは、対応しておりません。
・瞬間接着剤(糊・ボンド等含)の箇所や、漂白剤で、色抜けした箇所のリペアは、承っておりません。
・デニムや別布にプリントされた箇所のプリントのリペアは、不可能ですので、承っておりません。
・裾のロールアップ位置の生地1枚の破れは、裏側の当て布が見えるため、中止致しました。
・基本的に、右前ポケットの「コインポケット」のリペアは、中止しております。
・生地(織り傷・ネップ等)の修正は、承っておりません。
・しみ・汚れ落としは、設備がありませんので、承っておりません。
・アーキュエイトステッチ含む、後ポケットの飾りステッチは、中止しております。
・染色は、設備を導入しておりませんので、承っておりません。
★お電話での「お見積もり」「お問い合わせ」は、写真や画像がなく、
空想での「会話」になり、リペアの手順が想像できず、また「記録」として残りませんので、
大変申し訳ございませんが、対応しておりません。ぜひ、メールをご利用下さい。
なお、ご面倒に感じられる方は、ご希望される「リペア品」を工房まで、
ご送付お願い致します。届きましたら、メールにて、お見積もり含めた詳細をご連絡致します。